【Underscore.js】eachの使い方と解説
明けましておめでとうございます!2013年最初の投稿です^^; ちょっとだけサクッと近況報告で、年末年始は色々ありまして、2月に入ってから少し落ち着き、1月20日に入籍しました。
とまぁ、近況はこんなもんで。(´∀`∩)
Underscore.jsとは
簡単に言いますと、Underscore.jsというのは、JavaScriptのライブラリです。簡単すぎますが、つべこべ言わずに何がどう便利なのか、Underscore.jsのドキュメンに書かれている最初のメソッド、eachのサンプルを見てみましょう。
underscore.js eachの使い方
ライブラリはこれで、読み込むと _
←アンダースコアを定義します。これで連想配列をパースしてみましょう。
1 |
|
さて、もうお気づきかもしれませんが、連想配列などをパースする際には、for in やjQuery.eachなどを使っていました。キーとバリューを出力する際、必ずキーが必要でしたが、Underscore.jsのeachを使えば、最初にバリューが第一引数で戻ってきます。たったこれだけですが、わかりやすくていいですよね。
1 |
|
簡単なまとめ
最近流行ってきている、軽量なMVCフレームワークのbackbone.jsは、このUnderscore.jsに依存しています。また、Rubyライクなコードの書き方になっていたり、これもまたCoffee Scriptなどでも言える、より短いコードで書ける方法として、Underscore.jsは便利といえるでしょう。最後に、jsdoitにテストを書いたので貼っておきます。